上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
我が家の溺愛犬
年末あたりからキチッとした、いわゆる正座ができなくなった。
日頃から横座りも多々あったからあまり気に留めてなかったんだけど、
ご飯貰う時のお座りすら、横座りになった。
そぉなると「欲しい人」や「お手」「お代わり」ができなくなって。
けど、普通に走るし(ピンポ~~~ン[m:66]「誰か来た」ダッシュ[m:80])
高いところへの上り下り(美味しいものがあるに違いないと食卓の椅子へジャンプ)
そんなんは平気で、お散歩中も普通に歩いておしっ○も足上げてするし。。。
暫く様子見てた。
ある日、ばぁさんが軽く翔の足に当たったところ「ギャンギャンギャ~~~ン」って泣いて
後ろ脚ケンケンで逃げた。
これはあかんと病院へいった。
丁寧に関節諸々触診してもらって、血液検査してもらって。
結果、炎症は起こしてない。
触っても痛いとこは無さそう。
関節の可動域は十分ある。
もしかしたら免疫系かも。。。って
まだまだ若いから先天性のものがでてきたって可能性もあるって
はぁ?何それ??
もしそぉなら治療法はステロイドの服用。
はぁぁ[m:63]またステロイド。
取りあえずステロイドの入ってない痛み止めを出してもらって
様子みてくださいって言われた。
病院から帰った途端
「えらいこっちゃ。足が悪かったらまた病院行かんなん」
とでも思ったかのようにお座りができて(苦笑)
けどしばらくしたら、やっぱり横座り。
お薬飲ませてみたけど、変化もない。
でも炎症もないならもぉちょっと様子みるかと思ってしばらくそのままに。
そしたら立ち上がるのもいざってから立つようになり、、、
これはいけないと病院へ行くことに。
けど、前回みたいに何ともない振りするかも。。。と
写真と動画に撮ってみた。

こんな感じで座る。
そしてこんな感じで立ち上がる。